帰ってくるなり、日常が待ち構えており、もうあっちへ振り回され、こっちへ振り回されで、全然「アート」のできない毎日ですが、ふと船橋で過ごした日々を思い返すと、本当に毎日「アート」(私が言うアートですが)ができてよかったなぁと思います。実にいい経験でした。
観光地でもないのに、一日かけて船橋の町をあちこち歩いて回ったり、知りもしないお店の方に突然、「葉っぱつくってほしい」とか「葉っぱ飾らせてほしい」とか、「葉っぱやりますんで」とか話しかけてけげんな顔をされつつも、事情がわかるとほっとされたり、ぱっと顔が輝いたり。
そして週末の「きらきら夢ひろば」と「山口横町ストリートフェスタ」。晴れててよかったですねぇ。通りのあちこちにブースができ、苗木をくばったり、揚げパン売ったり、ジャズライブやっていたり。そんな中で私も「雲」浮かべたり、あれこれ試食してみたり。
船橋の、「町」を使ったそうしたダイナミックな取り組みには、これからの「町」のあり方をうらなう大切な何かが見出されるように思います。
「町」はただ単に人が集住している空間でもないし、ものを売り買いするだけの空間でもなく、そうしたことを通じて人と人とがなんらかのつながりをつくっていく場なのだと思います。
それは好きな人が好きなことだけして生きていけるような、そんななまやさしい空間ではありません。しかしそれだけにリアルで、感動のある空間であり、よりよくしていくに値する場なのだと思います。
私が思う「まちとアート」と、船橋の町の人が何とか進めていこうとしていることとが重なり、私には本当にいい経験になりました。
どうもありがとうございました。これを糧に、がんばっていきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
なお、船橋滞在中の出来事について、まだまだ本ブログに書ききれていないところがあるので、これから順次、書いていきたいと思います。再構成するようなかたちで書いていきますので、新しい日付ではなく、10月3日にあったことは10月3日の項に書いていきます。最後にこれを読めば、10月1日から6日までの私の滞在中に、私にどんなことがあったのかがすべてわかるような、そんなドキュメントをつくりたいと思っておりますので、時々、前の日付に記事が増えていないかチェックしてみてください。
それではみなさん、本当にどうもありがとうございました!
門脇篤
雲と緑のまちから、あっという間に1週間が経ってしまいましたね。
門脇さんの「コミュニケーションこそアート」というキーワードが、今日CCC円卓会議in八街でも息づいていました。
八街の皆様にとって門脇さんのインスタレーションは「はらっぱの既成概念」を大いに崩したとのこと。
これからも門脇さんの言う「まちとアート」でコミュニケーションを育むとともに、空間に対する既成概念を打破しから可能性を、日本全国のまち、まち、まち、まち、まちで提示して下さい。
またこれからも船橋に来て下さいね!!
雲と緑のまちから、あっという間に1週間が経ってしまいましたね。
門脇さんの「コミュニケーションこそアート」というキーワードが、今日CCC円卓会議in八街でも息づいていました。
八街の皆様にとって門脇さんのインスタレーションは「はらっぱの既成概念」を大いに崩したとのこと。1年たっても、門脇さんの毛糸がまだ八街の、あの原っぱの皆様には、張られているようです。
これからも門脇さんの言う「まちとアート」でコミュニケーションを育むとともに、空間に対する既成概念を打破しから可能性を、日本全国のまち、まち、まち、まち、まちで提示して下さい。
またこれからも船橋に来て下さいね!!
本当にいつも「これでいいのかな〜」という毎日なので、たいへん力づけられます。
コミュニティアート・ふなばしのみなさまをはじめ、千葉のみなさまには本当にお世話になり、返しきれないほどですね。
これからも末永くおつきあいしていきたく、よろしくお願いいたします。