2007年07月25日

10月「きらきら夢ひろば」速報第1弾!

10月6日(土)に開催予定の、2007年秋の「きらきら夢ひろば」の概要が決定いたしましたので、速報でお伝えします!

みんなの笑顔まちのかお写真展

本町通り「きらきら夢ひろば 2007」
   〜育てよう まちと緑と子どもたち」

■日時:2007年10月6日(土) 11:00〜16:00

■会場:船橋市本町通り商店街 (JR船橋駅/京成船橋駅 徒歩3分)

■プログラム
【全体企画】
 現代アート作家門脇篤氏によるワークショップ&インスタレーション。
 環境一人一善運動の発表と表彰。
【親子であそぼうコーナー】
 ダポちゃんをお花で飾ろう/アンデルセンのお話あそび/忍者ごっこ
 フェイスペインティング、折り紙/レクリエーション&スポーツ
【路上ライブ】
 船橋小学校の子どもたちによる路上コンサート
 ストリートジャズライブ
【販売・プレゼント】
 きらゆめカフェ(無農薬フルーツを使ったパンや揚げパン、縁日)
 ふなばしFブランド、リサイクル・リユース品販売
【そのほか】
 ビンゴ大会/ダポちゃんルーレット/苗木プレゼント
 健康チェック・子育て相談/映像で振り返る船橋
             などなど、たくさんの企画を予定しています。 

■参加費:無料  

■概要
2003年より船橋市本町通り商店街振興組合では、市内で活動する市民団体・NPOと協力して、本町通り商店街を舞台としたまちづくりのイベント「きらきら夢ひろば」(略称:きらゆめ)を年2回開催してきました。半年に一度のこのイベントは、回数を重ねるごとに参加団体も増え、船橋駅前地域を巻き込んだまちづくりの取り組みへと発展しつつあります。
2007年、船橋市は市制70周年事業として第24回全国都市緑化ふなばしフェアを開催します。「きらきら夢ひろば」も、この協力企画として10月6日(土)にイベントを開催するほか、10月1日(月)から6日(土)まで、商店街を舞台としたさまざまな企画を実施する予定です。
また、商店街の地域貢献として、「きらきら夢ひろば」にボランティア参加してくださった方へ、ボランティアポイントとして、商店街の発行しているダイヤモンドポイントを進呈する試みもはじまります。さまざまな主体が関わることで、不思議な化学変化が起ころうとしている本町通り商店街。是非、遊びに来てください。お待ちしています。

■主催:船橋市本町通り商店街振興組合NPO法人船橋子ども劇場NPOまちアート・夢虫NPO法人ちばMDエコネットNPO法人コミュニティアート・ふなばしまちネット・ふなばし/船橋に中ホールをつくる会/NPO法人船橋レクリエーション協会/NPO法人100歳まで安心して買い物できるまちづくりの会/船橋市有価物回収協同組合/NPOにぎわい創生船橋駅周辺のまち/(有)グッド・タイム


■本イベントに関するお問い合わせ
船橋市本町通り商店街振興組合
 〒273-0005 船橋市本町3-1-1
Tel: 047-422-7419   Fax.047-426-4608
 営業時間10:00〜18:00 水曜定休日
e−mail:info@diamond-service.jp
 URL: http://kirayume.seesaa.net/

スクエア21前でコンサート
posted by きらゆめ事務局 at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ●2007きらきら夢ひろば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック