2005年04月05日

きらゆめ会議に出席しました。

5月7日の開催に向けての関係者のミーティング。
各団体の出店やパフォーマンスの最終確認をしました。スクエア21前では恒例の紙芝居やアコーディオン演奏、ロックソーランやジャズの演奏などなど。通りは昨年にも増してにぎやかになりそうです。
船橋こども劇場さんが開催する「忍者ごっこ」には毎回参加している子がいて、今回も参加する予定だそう。その子のために今回はコースを変えてみるとのこと。参加者の楽しみを主催者がいろいろ考えています。それがまた、面白いのですよね。
船橋駅から歩く「ポタライブ」や「太宰治文学ウォーク」などもあります。船橋の魅力が発見できること間違いなし!
今回初めて会議に出席しましたが、みんなで「きらゆめ」を盛り上げようというパワーがあふれています。アットホームな感じが良いですね。
これから事務局で情報発信していきますので、ちょくちょくブログをのぞいてください。
また、こんな活動に興味を持った学生の方、インターン募集中です!!

               山本佳美(ちばMDエコネット事務局


kirayumemeet050405.JPG
posted by きらゆめ事務局 at 15:57| Comment(0) | TrackBack(2) | ●「きらゆめ」事務局日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

船橋市本町通り「きらきら夢ひろば」WEBLOG。
Excerpt: 船橋市本町通り「きらきら夢ひろば」のblogが、順調に更新中です。 http:/
Weblog: ◎◎◎鳩の目日記◎◎◎
Tracked: 2005-04-07 00:44

船橋市本町通り「きらきら夢ひろば」WEBLOG。
Excerpt: 船橋市本町通り「きらきら夢ひろば」のblogが、順調に更新中です。 http:/
Weblog: ◎◎◎鳩の目日記◎◎◎
Tracked: 2005-04-07 00:46