2009年09月06日

コミュニティアートの絵本企画

今年は「コミュニティアート・ふなばし」さんの企画で、これまで船橋で行ってきたコミュニティアートの取り組みをまとめた絵本のようなものをつくろう、ということになり、春先くらいからあれこれアイデアを出し合いながら進めていましたが、中川くんから先日のコミュニティアート・ふなばしのミーティングで以下まで内容煮詰まってきたとのメールが届きました。
来月には仕上げる予定で、それを見ながら11/14の「秋のきらゆめ」が楽しめるという趣向です。
お楽しみに!

**************

先日のミーティングで、絵本に関して話し合いました。


▼絵本の方向性
1、叙事詩的に事実を淡々と述べていく
2、子供が見ても大人が見ても退屈しない内容
3、人を中心に取り扱っていく

▼ハード面
材質  :マットコート
サイズ :A5
ページ数:20 or 24

▼絵本の中身 (内容)
まだ、概要しか書いていませんが、これに肉付けをしていくといいのではと思います。


○ふなばしというフィールド
・本町通り商店街
歴史―昔はいちばん賑やかな所だった、歴史も長い
現状―新住民がたくさん来て、なかなか交流の機会がない
  ―人が通り過ぎてしまう。なかなか入ってこない

・人物
森田さん

・MDエコネットの取り組み
よしみさん
えみこさん
ちえこさん(よしみさんのお母さん)

○これまでの「きらゆめ」での取り組み

・2006年秋
作品:毛糸と船で商店街をつないだ

門脇さん初めての船橋



・2007年秋
作品:緑化フェアに合わせて、葉っぱで商店街を彩った
→ 型を作ってもらって、それを複製した。一見同じ形だが、切り抜いた人によって違う形


活動:「ひなたぼっこ」でのワークショプ
→障害者の方たちとのアート。葉っぱの合羽、型を作った
形にかんする感覚が鋭い子がいた(中川の感想)

活動:まち歩きツアーの開催
→ふなばしの知らない側面を知った(海が近い、歴史のある町、海老川に船で橋をかけたので船橋)


活動:商店街を一軒一軒歩いての挨拶まわり
→相互に顔が見える関係作り


特記事項:ボランティアスタッフとの出会い



・2008年夏
作品:「船うちわ」配布
→季節感のないふなばしで、季節を感じるしかけ
→船橋の由来


・2008年秋
活動:「宝島ふなばし」ラリー
お店:森田さん、とみかわさん、川守さん、
→大繁盛で、商店街のお店と来た人を繋げる一つの方法が確立


作品:船のモニュメント
プラダンに装飾をして、組み合わせた--プラダン初登場
→船橋という地名の由来を再認識した。


・2009年春
作品:「セレクトショップ」
→ 本町ガールズ応援団が、商店街にある逸品をセレクトして販売
商店街の持つ魅力、こんなに良いモノがこんなに安いの!!?
富川さん:
森田さん:はぎれ
陶芳さん:漆塗りの箸
川守さん:



・2009年夏
「よいこの船橋うちわ」ワークショップ開催
150本がわずか4時間で完売ー船橋市民の「表現したい」欲求の表出
まちのポテンシャルを知った


○人材育成
商店街というフィールド、
■留年ズ
・山浦君
「究極の市民参加は祭りだ」という考えのもと、中学生のときからバリバリ活動

・中川
絵=アートだと思っていて、絵が苦手だったのでアートに全く興味なかったが、葉っぱプロジェクトに関わって、絵だけがアートではないと知る。

・赤木君


・蔵本さん


○コミュニティアート城について
ひと=城である
城を中心に上記の様々な要素が複合的に絡み合っている様子
城(+周りの空間)の構成要素を明らかにする(商店街との関係/これまでのワークショップ/人)


○海苔プロジェクト
商店街からいただいたポイントカードで川守商店の海苔を買って、困っているところに配る
→アートから生まれた関係が、アートの現場だけにとどまらず、実際に困っている人のためになった

■横浜―OVA
・夏休みになると、給食なくて外国人の子供たちが激やせ
・タイ小学生

■西成―ココルーム
・お盆の時期は、仕事がなくなってお金が入らない
・赤木くん:「西成いいところですね。」→「こんなとこ住みたくない」


▼コミュニティアートマップ
西成、横浜、岩見沢、仙台、別府、岡山、淡路島、大阪、福岡
先進的な取り組みをしている箇所を網羅する
夏祭りで配布した団扇の裏面みたいな感じ
posted by きらゆめ事務局 at 13:48| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ○きらゆめ門脇篤の本町ふれあい日記(ブログ編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック