2010年05月10日
2010年05月09日
「きらゆめ」船橋よみうり新聞に紹介記事
船橋よみうり新聞さんに5月15日開催の「きらきら夢ひろば」の紹介記事を掲載していただきました!
ありがとうございます。
ダポちゃん、ツイッターに登場!
船橋市本町通りの商店が中心となって行っている「ダイヤモンドポイント会」の人気キャラクター「ダポちゃん」がとうとうツイッターに登場です!(こちら)
当面は来週末に行われる「きらきら夢ひろば」に向けてのつぶやきが多くなりそう!?
フォロワー絶賛募集中です。
ところで「ダイヤモンドポイント」について、知ってましたか?
現在では、スタンプシール事業というと商店街では珍しくありませんが、この会のスタートは、1963年(昭和38年)といいますから、すでに50年近い歴史を持っているんですね。
「ダイヤモンドシール」の名の由来は、シールを集めると本物のダイヤモンドが当たることからついた名前で、たいへん話題の取り組みだったそうです。
それが2002年からポイントカードに移行。
カードの仕組みは、加盟店で105円お買上げごとに、ダイヤモンドポイントカード(通称 ダポちゃんカード)に1ポイントを進呈し、溜まったポイントは、360ポイントで500円として、加盟店でお買物ができるんだそうです。
この他にも、ポイントで○○と交換などの特別企画も!
さらには社会貢献できるポイントとして、ポイントを使用してお買物をすると、500円のご使用ごとに15P(20円相当額)がボランティアポイントとして積み立てられ、地域で活躍されているNPO団体等の活動に役立てられるとのこと。
すばらしいポイントカードなんですね〜!
2010年05月08日
きらゆめ参加団体「NPOまちアート夢虫」
「芸術文化による元気なひと、元気なまちづくり!!そして、ひろば(アート拠点)づくり!」を合言葉に活動されている「まちアート夢虫」さん。
5月15日は「太宰治と初代を探して」というかつて船橋に住んでいた太宰治をテーマにまち歩きをする企画を行います。
最後は割烹でのランチや朗読会も!
詳しくはウェブ↓
http://www5.ocn.ne.jp/~nocc/